長月(9月) |
五穀豊穣を奉謝する古くからの特殊神事で、本殿での祭儀の後、神相撲の神事が執り行われます。京都市無形民俗文化財にも登録されていて、特に「赤ちゃんの土俵入り」は人気です。
2024年09月08日(日)10:00~
重陽の節句に行われる神事で、神前に菊の花を供えて延命長寿を祈願します。
細殿前で刀祢が「カーカーカー」「コーコーコー」と烏の鳴き真似を行い、児童による相撲の取り組みが行われます。
その祭事を葵祭の斎王代がご覧になられます。
2024年09月09日(月)10:00~
全国的にも珍しい鰻を神使として祀る三嶋神社で行われる神幸祭です。大神輿が氏子地域を巡行し、三十三間堂で「剣鉾・大神輿奉納式」も行われます。
2024年09月15日(日)13:00~
「晴明祭」は安倍晴明を祀る晴明神社で秋分の日に行われる祭儀で「宵山祭(湯立神楽)」はその前夜に行われます。
古式ゆかしい「湯立神楽」が奉納され、無病息災を授かれるとあって多くの参拝客で賑わいます。
2024年09月21日(土)19:00~
「晴明祭」で行われる例祭は晴明神社でもっとも重要な祭儀です。午後には神輿の渡御も行われ、少年鼓笛隊を先頭に晴風稚児、八乙女、四神稚児など煌びやかな行列が氏子地域を練り歩きます。
2024年09月22日(日)10:00~
女性の命である髪の美しさを引き立てる櫛に感謝し、供養するお祭りです。拝殿では舞踊「黒髪」が披露され、伝統衣装の解説が行われた後、時代装束の女人行列が祇園界隈を練り歩きます。
2024年09月23日(月祝)13:00~