【鷺森神社】火焚祭(湯立神楽奉納) |
鷺森神社(さぎのもりじんじゃ)は修学院や山端(やまばな)の氏神社として崇敬されています。
火焚祭では湯立神楽も奉納され、神事の後には献納野菜の即売会やみかん、おこしの振る舞いもあります。
準備(14:00~) |
14:00には準備がすっかり整い、湯立神楽用の湯釜も火に掛けられています。
御火焚き壇も組み上がっています。
こちらは湯立神楽の準備です。
湯立神楽に使用した笹の葉は、神事の終了時に縁起物として参拝者に無料で配られます。
こちらは「火焚祭 献納野菜」です。
火焚祭に奉納されたお野菜で、神事終了後に即売会が行われます。
こちらは鷺森神社の本殿です。
本殿は境内から階段を上がった一段上にあります。
本殿の前には参列者の席も並べられています。
14:00にはすっかり準備も整い、後は15:00からの斎行を待つばかりとなっています。
14:30頃になると、神職と参列者が境内に集まり始めます。
本殿で神事(15:00) |
15:00になると本殿で神事が行われます。
御火焚き祭(15:15頃) |
15:15頃になると、本殿から御火焚きを焚く「忌火(いみび)(清浄な火のこと)」が運ばれます。
「忌火(いみび)(清浄な火のこと)」が入ると御火焚き壇はすぐに燃え上がります。
湯立神楽 |
御火焚き壇に「忌火(いみび)(清浄な火のこと)」が入ると、舞殿では湯立神事が奉納されます。
神楽が奉納されている間も、御火焚き壇は燃え続けます。
神楽が終わると参列者に神楽鈴の御加持が行われます。
湯立神事(15:20頃) |
湯立神楽の奉納が終わり、15:20頃になると、いよいよ湯立神事が行われます。
湯立神事が終わる頃には御火焚きも焚きあがります。
湯立神事が終わり、15:30頃になると神職と参列者が本殿に戻ります。
本殿前にある末社と比叡山の方向の遥拝所に祈りを捧げます。
献納野菜の即売会(15:40頃) |
15:40頃になると献納野菜の即売会が行われます。
縁起物の野菜とあって皆さんが買い求められ、献納野菜はすぐに売り切れとなります。
湯立の笹の葉の授与(15:40頃) |
献納野菜の即売会と同時に、湯立神事に使用した笹の葉の授与も行われます。
こちらも湯立神事にしようされた縁起物とあって多くの方がいただいていました。
みかんとおこしの振る舞い(15:40頃) |
15:40からは参拝者にみかんとおこしの振る舞いも行われます。
基本情報 |
【火焚祭(湯立神楽奉納)】
◇日時
・2024年12月05日(木)15:00~16:00
◇場所
・鷺森神社
◇拝観料
・無料
◇次回開催予定
・2025年12月05日(金)※予定/毎年、12月05日に斎行
【鷺森神社】
◇拝観時間
・境内参拝自由
◇拝観料
・無料
アクセス |
【鷺森神社】
◇所在地
〒606-8061
京都府京都市左京区修学院宮ノ脇町16
◇電車
・叡電:修学院駅より 徒歩12分
◇バス
・京都市バス:修学院駅前より 徒歩12分
・京都市バス:修学院通より 徒歩12分
◇駐車場
・あり