霜月(11月) |
山伏が本堂前の護摩道場に集結し、柴灯大護摩法要を行います。
本堂ではお不動様の宝剣に布を結び、参拝者はその布を掴んでお不動様とつながる「おつながり参拝」が行われます。
2024年11月03日(日)10:00~13:00
本殿で秋季大祭の祭典を行った後、奉納された火焚木を焚いて氏子中の安全を祈願する神事です。
巫女による神楽の奉納も行われます。
(※本文準備中)
2024年11月05日(火)10:00~11:00
2025年11月05日(水)※予定
水の神である貴船大神が火の神から誕生したという貴船大神御出現の故事を今に伝える神事で、奉納された1万本以上の御火焚串を境内で焚き上げ、罪穢を祓い清めます。
2024年11月07日(木)11:00~12:00
本殿で「本殿祭」を行った後、神苑祭場において全国崇敬者から奉納された「火焚串」を焚きあげ、宮司、神職、そして参列者も大祓詞を奉唱して、罪障消滅、万福招来を祈願する神事です。
2024年11月08日(金)13:00~15:00
京の吉野、江戸の高雄と並び「寛永の三名妓」の一人に数えられた大阪の名妓「夕霧」を偲び、清凉寺で追善法要を行う祭事です。桜木太夫による「太夫道中」や、御茶席のお手前披露も行われます。
2024年11月09日(土)10:20~14:00
千二百羅漢で有名な愛宕念仏寺に天狗が舞い降り、本堂の周りを「南無千観」と唱えながら回った後、弓矢を放って方位を祓い清め、その後、全国的にも珍しい天狗のお加持を授かることができます。
2024年11月10日(日)13:30~15:00
2025年11月09日(日)※予定
白峯神宮の境内にある「伴緒社」には、保元の乱で崇徳天皇の下に馳せ参じた源為義と弓の名手・鎮西八郎為朝が祀られています。毎年11月15日には武道・弓道の上達を祈願する「御弓神事」が斎行されます。
2024年11月15日(金)11:00~13:00
水火天満宮は日本で初めて菅原道真公をお祀りした「日本最初の天満宮」です。「六玉稲荷社御火焚祭」は、そんな水火天満宮の境内末社・六玉稲荷神社の御火焚祭で、諸願成就を願って火焚串を境内で焚上げます。
2024年11月17日(日)16:00~17:00
平安時代の武将「賀茂次郎(源義綱)」が賀茂神社で元服した故事に因み、元服や鎧を新調した際に行う「着初式」が執り行われます。
鎧武者が境内を参進し、鎧児に烏帽子や兜が授けられます。
2024年11月23日(土)12:30~15:00